六本木ヒルズでの写真展示に参加しましょう!
展示参加費は無料、プリントは不要、審査は無し、アルトフォーカスへ写真データを提出するだけですので、気軽に参加できる、まさに「参加することに意義あり」の写真展示です。作品は、「港区の自然・生物を含む写真ならなんでもOK」です。港区は都心にありながら案外、樹木・公園が多いところです。皆さんで気軽に展示に出品しましょう。個人撮影、過去の作品などももちろん応募可です。
- イベント概要
-
イベント:企業と環境展 meccフォトギャラリー
主催者:みなと環境にやさしい事業者会議(mecc)
※ 東京都港区に関連する事業者が集まり、環境やCSR活動を行っている団体(活動例:打ち水、ゴミ拾いなど)
日程:2017年10月20日(金)~22日(日)
会場:六本木ヒルズ 2F ヒルズカフェ・スペース
主旨:企業の環境活動報告、小学生向けワークショップ、学生のビジネスアイディアコンテストなどのイベントへより多くの方に足を運んでいただくための写真展示
- 参加要項
-
●展示写真:港区内で撮影された、自然・生物を含む作品(公園内の草花も含みます)。撮影時期は不問。
●作品の提出:写真教室へデータで提出(お一人2作品まで)+撮影地名、撮影者名
●プリントは、主催者に一任(展示はA4サイズ)
●提出締め切り:10/7(土)
●展示参加申し込み:下記お申し込みフォームより(申し込み締め切り10/5)
- 作品の提出について
-
作品は、ファイル送信サービスで教室のメールアドレスへお送りください。
■すでにファイル送信サービスの使用経験がある方
ご自身が、使い慣れているもので結構です。「宅ふぁいる便」、「firestorage」、「ギガファイル」など大容量ファイル送信サービスならなんでも可です。
■ファイル送信サービスの利用が初めての方、慣れていない方
「データ便(https://www.datadeliver.net/)」という比較的シンプルなサービスの使い方をPDFファイルにまとめましたので、これを使ってみてください。
無料・登録不要です。
初めて使う方は、まず自分宛に送って使い方を確認してみてください。
【提出についてのお願い・注意事項】
(1)作品は、港区内で撮影された、植物や生物の写真
植物や生物に着目したものであれば、ビルや車など様々な被写体が入っていてもちろんOKです。
(2)作品にタイトルは不要です。提出の際、備考欄に撮影地を必ず付記してください。備考欄がない場合、別途メールでお知らせください。
例:001.jpg ○○公園、002.jpg △△交差点付近
(3)提出期間:10/1(日)~10/7(土)
(4)受信後、必ず受信確認のメールをお送りします
- 参加費
-
出品料などはありません。無料です。
- お申し込み方法
-
以下のフォームからお申し込みください
お申し込み
お問い合わせ先
メールにてalt-focus@alt-focus.comへお願いいたします。